2023年1月6日金曜日

Banishedひさしぶりにガチった。


 みんな、どれくらいMODの地形変更ツール使うんだろ。

 ワシは欲しいところに建物が建てられない時(画像の場合は、中央の学校が立地しているところ)と、水路の建設時に、はじっこが埋まっちゃう(ように見える)時に地ならしするくらいなんじゃが。

 あとは村人が500人超えて人口爆発しはじめる感じの時に、畑が足らんくなり始める前に山を地ならしするくらいか。

 山を平らにしちゃうのって、禁じ手っぽくてあんま好きじゃないんだよな。

 採掘で山一つ潰したり、水場を埋め立てるってのは、別に古代の人もやってることなので、悪いことじゃないとは思うんだけど、なんかただのチートっぽくて後ろめたいよね。

 


 シムシティとかシティーズスカイラインとかだと、躊躇なく街をぶっ壊して再開発できるんだけど、どういうわけかBanishedだとそれがやりにくい。

 この時も湖から内地を通して大きな川に水路を巡らせようと思ったけど、ここから先が畑に街に農場にって感じで、一度作ったインフラとみんなの生活を壊すのがちょっと無理だった。

 相変わらず、画面の向こうとプレイヤーの心の距離が近いゲームだよなぁと、改めて思わされますな。