マジか。
毎日見るけど。
毎日見るけど?
性差があるというところだけが救い。
でも毎日見るんだがぁ~~ッ!?!?!?
夢の内容は、全部覚えてるよ。
内容全部書けるけど、夢日記つけると頭おかしくなるというのは、我々の世代では常識レベルのオカルト知識なので、そういうの真に受けちゃうタイプの人間であるワシは、夢日記と夢日記的な小説は書かないようにしてる。
いつだったかも書いたけど、父方の本家は拝み屋だったし、母方の祖母の『一晩に何回起きても夢の続きが見れる』という性質を受け継いでるので、多分、精神病系の素質持ってるのは確実なんだよ。
それと母からは、
「あんたが赤ん坊のころに、三和土から落ちて後頭部を思いっきりぶつけたことがあってねぇ……ちゃんと育ってくれて、本当に良かった😭」
って定期的に言われるんだよ。
三和土ってなに。
しらない。
玄関の中の靴を脱ぐスペースだなんて、しらない。
いわゆる土間のことだなんて、知らない。
たたきって普通に読めちゃうけど、そんなものは知らん!
知らんったら知らんのだ。
なんたって若い子ですからなぁ。
だからこちとら、日々、頭おかしい奴にならないよう、健全な精神を己が身の内に宿すべく、いろいろ頑張ってるんだがぁッ!?
なんかそういう、近い将来、認知症もしくはパーキンソン病確実みたいな言い方はやめてくれませんかねぇ。
もう、最近悪夢みすぎて対処方法みたいなの尽きてきたから、ストレスの種を一つでもつぶすために、ツイッターもやめたんだよ。
社会に対して露悪的な物言いで鬱憤を晴らすような真似はやめうと思ったとたん、これだよ。
もう手遅れだってか。
てめぇアメ公。とんでもねぇデータ出してきやがって。
怯えて眠るしかないだろうが、これからの人生を。
でもね。ほら。
そんなことばっか不安に思っていてもしょうがないから。
切り替えていこう。
いこうよ。
大事なのは、これをどうポジティブなデータで上書きするかという点よな。
データというか、データなんかどうでもいいから、頭おかしくなるような夢を見ることを、自分自身の中でどう折り合いつけていくか。
それが大事なんじゃねぇかなぁって思うんですよ。
思うだけなら簡単で、実行するのが実に難しいのですが。
それと、夢全く関係ないんだけど、わし小3から小6までがっつりスイミングスクール通ってたせいもあって、クソ泳げるんだけど、海とか川とか、池とか湖とか、
『足がつかないところで、ぜったい泳ぎたくないんだよね。なんでか知らんけど。泳げる自信はあるけど、絶対いや。つーか、海とか川とか釣りする以外で行きたくない。BBQとかなw ガハハww』
って話ししてたら、家族が「あぁ~……」みたいな反応したあと、目くばせしてから、みんなして一斉に「まぁそういうもんじゃない?」って言いだしたんだけど、あれなんだったんだろうね。
よく溺れる夢も見る。
え、関係あるのでは??
ありそうでなさそうレベルの関係性だけど。
そもそもそういうのって、だいたい尿意を催している時なので。
いや、そういうのちゃう。さすがに、なんか察したわ。
確実、なんかあったろ。
なんかあったんちゃうんか!?
おおう!
洗いざらいしゃべれや!
ていうね、被害妄想みたいな話してると、実際そっち引っ張られていっちゃうわけですよ。だからあんまり、そういうの気にしないでおこうと思うんです。気にしないで、精一杯日々をすごしながら、日差しをいっぱいに浴びて生きていく生活を続けようと思うんです。
夜ごと、悪夢にうなされて、ボケ老人という人生の結末におびえながら。
ポジティブに上書きできるような性格してれば、もう少し人生楽に生きてるわ。