2024年1月29日月曜日

穏やかな時間 / odayaka na jikan


[ 今日はあんまり寒くないな…… ]

灯油ストーブ前に陣取った倉井「今日はあんまり寒くないな(ホッカイロ背中3腹1背中側にヒーター)」

家族「……そうな」

甥「雪が降ってきたら死ぬ?(迫真」

 寒さよりも半纏が焼けて焼死する可能性高い(焼けた)


[ ついったで短歌集めるかぁ…… ]

 いつまでも鬱々としていてもしょうがないので、ついった(X)で短歌をひそひそ集めようと思って、ついった再開した。

 ついったなら、「いいね」と「ブックマーク」で、悪意なく短歌作品と接することができるはずだ、という思いつきからの行為だったけど、開始した早々に

「短歌会の悪意がひどいので短歌辞めます」

 という、20年前のトラウマに直撃するようなついーとに遭遇してしまったので終了した。

 いいねとかブックマークとか、ただの気の迷いだった。


[ 子規の歌集借りてくるのやめてほしいんだが…… ]

 冬になったら安定するとはいえ、寒くなればなったでしんどいので、何もできない。

 お医者にもまた新たに二つほど行ったけど、

「手術をする状況ではない(してはいけない)」

「体を動かすなどして時間の解決を待つ」

 という見解だけは一致するので、これはもうあきらめた。

 祖母も母も背骨のヘルニアをやっていて、私の場合は事故が由来であるにしても、これはもう遺伝というか家系ヘルニアと思うしかない。東京とんこつ系のいいダシが出そうではあるが、出汁になるまでに耐えた苦痛が呪詛となって骨身に染みしていくことになると思うから、食べる時にはその点を気をつけてほしい。

 希望があるとすれば、祖母は若いころにやって持ち直したらしいし、母も40後半で子宮筋腫の術後に発症したあと20年かけて克服しているので、まぁ治らんわけでもないということか。

 はぁ……気が重い~。

 とか思ってると、母が正岡子規関連の本図書館から借りまくってくるし。

 元気づけてるつもりかもしれんけど、その偉人34歳で死んでるんやが~。

 子規は短歌にしろ俳句にしろ写生主義の素晴らしい歌風には憧れる。現代短歌に直接影響を与えた人物でもあるし、ワシ自身も尊崇する偉大なる歌人ではあるけど、人間的にはそんなに好きでもない。典型的な小うるせぇクソ短歌マンすぎてな……。

 
 ちょうどよいので、ワシが好きな歌も紹介しておく。

:正岡子規 短歌:

・夕されば東の峯に月いでて窓にうつれる庭の白梅

・姫松のふみよむ窓にかざしきて君が事々も思ひいでけり

・天つ空青海原も一つにてつらなる星かいさりする火か

・朝日さす寐ざめの窓に影見えて花ふみちらし鶯のなく

・夜をこめて熊やゐつらんくれなゐの血しほ花ちる雪の曙

・雨に朽ち嵐にやれし草の戸に君が心の涼しかりけり


:正岡子規 俳句:

・暖炉たく部屋あたたかに福寿草

・一重ずつ一重ずつちれ八重桜

・朧夜にくづれかゝるや浪かしら

・白魚は雫ばかりの重さ哉

・紅梅や式部納言の話聲

・雨水のしのぶつたふやかたつぶり

・むさし野は稲よりのぼる朝日哉


 この辺。

 短歌は、短歌好きか子規マニアでもなきゃわからんだろみたいな。子規というと、灰色の世界にぽつんと灯る色彩の情景を切り取ったような類の歌がたまらなく素晴らしいんだけど、まぁそれ以外もいいよという。俳句の方は、白魚の句がギリ一般知名度有りって感じなのかな。まぁ、ほかの有名歌はよそでどうぞ。


[ YouTubeでプレイリスト作るの捗る…… ]

 何がこんなに心地いいのか。

 最初はわからなかったんだけど、曲を選んでプレイリストに追加するという行為が、『カセットテープ』や『MD』に「録音して、お気に入り曲のアルバムを作る」という、今や懐かしの日々と言わざるを得ない『あの頃』の代替行為になっていることに、やっと気が付いた。

 いいよね。




 それと気が付いたんだけど、YouTubeってブロガーと共有機能ついてた。

 もっと早く気が付いてれば、面倒な作業が一つ減っていたのに……。