2023年3月18日土曜日

ただ日本人は野球が好きだっていうだけの話だよね???




 ワシらが話題にしてるんであって、話題にしてない奴らのことは気にする必要なくない??? 
 こういう時によく「ほかの国では〇〇で~」みたいな、いわゆる『出羽守』をする奴がいるけど、そのことに一体何の意味があるのか。
 たとえば、家族との団欒や友人との宅飲みをしているところを想像してもらいたい。
 楽しくしゃべりながら、食事をしながら野球観戦をしていて「今日の試合めっちゃおもろいな!😆」ってなってる時に、「でもお隣の家では、全然話題になってないんだよね~😅」って言われても、「え???」 としかならないでしょ?
 野球にかぎらず、漫画面白いでもアニメが楽しいでも、それこそサッカーが面白いでもなんでもいい。サブカルで言うと、ワシは漫画のワールドトリガー死ぬほど好きだけど、鬼滅とチェンソーマンは普通で、呪術廻戦はわからない。そして、ワシがワールドトリガーが好きなことと、世の中で鬼滅と呪術廻戦が流行ったこと、チェンソーマンがいろいろと話題になったことは、何一つ重ならない。
 ワシの一族は最近サッカーに目覚め始めた(甥っ子がサッカー少年になってしまったがゆえに)ので、去年のワールドカップもそれなりに楽しんだけど、それが野球を楽しまないということに繋がるか?
 ワシはフュージョン・ジャズが好きだけど、お前らはどうだ。興味あるか?
 逆に、お前らは何が好きじゃ。おまえらが何を聴こうが興味もないけど。
 お前の趣味は知らん。ワシにとっては、ワシの趣味だけが問題なんじゃ。

 という話。
 私の好きと、誰かの好きを無理やりつなげて考える必要、ある?
 それに、アメリカで話題になっているかいないかという話なら、逆に日本ではアメフト話題になるぅ? アイスホッケー話題になったぁ?? 大学バスケ(日本でいう所の高校野球ポジション)話題になったぁ???

 こういう指摘は、なんの意味もない。
 私の好きの基準を、なぜ他者に委ねなければならないのか。
 何を以てこういうことを言いたいのかが、本当に理解不能だよね。

【 Broken H.eart - incomprehensible - 】